スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年07月18日

山笠と占い

先日福岡市内に夕方に高速バスで行きまして。
ちょうどついたころに山笠があってたため明治通りが通行止め。

その影響もあってか天神地区はかなり渋滞。
天神バスセンターもバスが渋滞
天神バスセンターを利用する人ならあの辺の構造がわかるので想像しやすいと思うけど、渋滞でなかなか進めないからバスセンターのバス乗り場の奥までバスが並んで渋滞しておりました。あれは抜けるのに相当時間がかかっただろうなぁ。。

帰りはJRでした。
JRは雨の影響で遅れ。
人も多くて。普通電車でずーっと座れないのは疲れますね。快速だと許せるんだけど(笑

さて、山笠の各流れが通る場所からちょっと離れたところにちらほら出店が出ていてその中の一つに占いの露店がありました。
ここ数年でお正月に初詣に行くとみかける露店占いでしたが安かったのでちょっと占ってもらう事に。

占いって今までも色々試しに占ってもらったことあったんだけど値段の割には?当たってる気がしました。

一番強調して言われたのが孤独相が強いって言われましたね~
このままだと年をとってもずっと一人で寂しい人生になるよ!って
顔にも手相にも出てるから相当孤独相が強いって(苦笑
事務職が向いてそうに見えるけどあまり向いてない、技術職専門職の方がよい。
性格は優しい、大らかだけど頑固
自分で独立、発展、切り開ける相をもっている(豊臣秀吉の運命線と一緒)←会社を興して発展させれる相
でもTOPに立つのではなくて2番目、サポート役向き←上と矛盾するので占い師さんにちょっと突っ込んだけど
お金は生活に困らない程度には収入があるらしい。

*豊臣秀吉の運命線は、中指に向かって縦に走る線が中指の付け根を超えて指の中ほどまで伸びている運命線の事。僕の場合は付け根につくかどうか位です。秀吉の場合は自分の刀で運命線を書いていたらしい。運命線はもちろんあったほうがよいとされていますが、行きすぎる(長すぎる)と特に晩年不幸な事態に襲われるらしいです(苦笑)

みなさんは占いって信じますか?


ブログランキングに参加中なのでよかったら下のバナーのクリックお願いしますok

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀(市)情報へ
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

  

Posted by T  at 07:53Comments(0)日常