2011年11月21日
日本一
4勝3敗。
やっと勝てました。
秋山さんの涙とスピーチは感慨深かったな。
森福にも何か賞あげてもよかったと思うんだけどなー
アジアシリーズあるけど終わったらみんなしっかり休養を取ってほしいですね
やっと勝てました。
秋山さんの涙とスピーチは感慨深かったな。
森福にも何か賞あげてもよかったと思うんだけどなー
アジアシリーズあるけど終わったらみんなしっかり休養を取ってほしいですね
2011年11月17日
外弁慶
今のところ本当に外弁慶シリーズとなってますね!
途中まではいつもの展開でしたが後半ホークスが追加点をあげて結果的に快勝でした。
中日も細川に打たれたら痛いだろうなぁ。リードも良かったと思います。
ここまで中日打線が打てないと単純に打線が弱いのかホークスの投手がいいのかわからなくなってきました・・・・・
土曜からは内弁慶で行って欲しいですね
途中まではいつもの展開でしたが後半ホークスが追加点をあげて結果的に快勝でした。
中日も細川に打たれたら痛いだろうなぁ。リードも良かったと思います。
ここまで中日打線が打てないと単純に打線が弱いのかホークスの投手がいいのかわからなくなってきました・・・・・
土曜からは内弁慶で行って欲しいですね
2011年11月15日
1勝しました
今日はホークスのペースだったかな。
ヒット数の割には得点もう少し欲しかったけど
攝津はコントロールの精度はいつもよりよくなかった気がしましたがシーズン通りの安定した内容でしたね。
細川は年に数回あるホームランが今日出てあれは大きかった
明日のホールトンが気になるなぁ
名古屋ドームを苦手にしてるんからね
明日負けるとかなり厳しくなるので打線が援護してホールトンに勝ちが付くシーズン通りの展開になるといいな
ヒット数の割には得点もう少し欲しかったけど
攝津はコントロールの精度はいつもよりよくなかった気がしましたがシーズン通りの安定した内容でしたね。
細川は年に数回あるホームランが今日出てあれは大きかった
明日のホールトンが気になるなぁ
名古屋ドームを苦手にしてるんからね
明日負けるとかなり厳しくなるので打線が援護してホールトンに勝ちが付くシーズン通りの展開になるといいな
2011年11月14日
連敗
そっか。悪くても1勝1敗で行けると思ったんだが・・・・・・・
今日の試合後のmixiコミュニティーには馬原と秋山監督の継投について批判投稿が多かったようですが、
個人的には馬原の継投は順番としては良かったと思っています(結果は失点しましたが
シーズン中もああいうケースは馬原が投げていたし、前日めった打ちされたわけでもなく失投というより打者が狙っていた球を投げてしまってのホームランでだったようなので。
馬原以外の投手が投げても抑えていた保証はないし、延長に入っているのでいい投手から投げさせるのは普通の事だと思います。
危なっかしいなぁなんて正直思う事もありますが、シーズンだけ見たら結果的に2敗しかしてないですし2軍での調整後は抑えている形になっています。
でも、次からはちょっと使いづらいかなぁとは思うけど。。。。
それよりもっと打線が点を取らないと厳しいですよね。
今度は敵地ですが逆に3連勝して福岡に戻ってきてほしいですね
今日の試合後のmixiコミュニティーには馬原と秋山監督の継投について批判投稿が多かったようですが、
個人的には馬原の継投は順番としては良かったと思っています(結果は失点しましたが
シーズン中もああいうケースは馬原が投げていたし、前日めった打ちされたわけでもなく失投というより打者が狙っていた球を投げてしまってのホームランでだったようなので。
馬原以外の投手が投げても抑えていた保証はないし、延長に入っているのでいい投手から投げさせるのは普通の事だと思います。
危なっかしいなぁなんて正直思う事もありますが、シーズンだけ見たら結果的に2敗しかしてないですし2軍での調整後は抑えている形になっています。
でも、次からはちょっと使いづらいかなぁとは思うけど。。。。
それよりもっと打線が点を取らないと厳しいですよね。
今度は敵地ですが逆に3連勝して福岡に戻ってきてほしいですね
2011年11月10日
今週末は
今週土曜日は色んなスポーツが行われますね。
高校サッカーの決勝戦。東と北はどちらが勝つか
ハンドボールのレットルも試合がありますね。こちらは地元ではないですが。
しかし、何と言っても日本シリーズ開幕ですよ。個人的にはこれが一番だなー
ホークスの4番は今日の紅白戦をみると松田か?
松中は足の状態が完璧ではないのでどうだろう
DHなら可能性あるのかな?
カブレラは紅白戦でもヒットがなかったみたいなので代打かな
中日リードで浅尾が出てくると厳しいのでそれ以外の展開で頼みます
高校サッカーの決勝戦。東と北はどちらが勝つか
ハンドボールのレットルも試合がありますね。こちらは地元ではないですが。
しかし、何と言っても日本シリーズ開幕ですよ。個人的にはこれが一番だなー
ホークスの4番は今日の紅白戦をみると松田か?
松中は足の状態が完璧ではないのでどうだろう
DHなら可能性あるのかな?
カブレラは紅白戦でもヒットがなかったみたいなので代打かな
中日リードで浅尾が出てくると厳しいのでそれ以外の展開で頼みます
2011年11月06日
TPPの問題点が分かりやすい動画
とくだねに登場して知名度がかなり上がった京都大学の中野剛志先生
これを聞いたら問題点の一部ががわかります。
中野先生はとてもお怒りですがその理由は二つ目の動画を見てください。
中には最初の動画を見て中野先生をけしからんと思われる方もいるかもしれませんが二つ目をみると納得していただける事もあるかとおもいます。
これを聞いたら問題点の一部ががわかります。
中野先生はとてもお怒りですがその理由は二つ目の動画を見てください。
中には最初の動画を見て中野先生をけしからんと思われる方もいるかもしれませんが二つ目をみると納得していただける事もあるかとおもいます。
2011年11月05日
日本シリーズへ
イケるとは思ってたんですよ。全く不安がなかったとは言わないけれども
でも始まってみると3連勝!
シーズン中通りの戦い方が出来たのではないでしょうか
今日の3戦目はしびれる投手戦。先発の杉内と涌井は降板する時は涙でしたね
杉内に勝ちが付かないところまでシーズン通りの展開でしたが最後は勝ってCS突破
リーグ優勝の時もCS突破で日本シリーズ進出する時は単純に喜べるかと思ったけれど、
喜びはもちろんの事、うれし涙まで出てきました。
やっぱり8年ぶりは長いなぁ
その間ずっと悔しい思いをしていた選手は特に思う事があったのではないかなって思います。
CS突破でちょっと満足してしまっている僕ですが日本シリーズがあるのでまだまだですね。
セリーグは個人的にはヤクルトに出てきてほしいなって思ってるけど今日は中日が勝ったのでやっぱり中日なのかなぁ。。。
名古屋ドームはマウンドが高くてホールトンとかファルケンボーグは投げにくいみたいでちょっと不安(今年も結果が悪い)投手力がいいのは中日だし監督の落合さんも嫌だよねぇ
まぁ、とにかく楽しみです♪
そういや松中がフライングで飛び出したらしいけどその動画みたかったなぁ。。。
テレビ中継見てたんだけどそういう場面あったっけ?
でも始まってみると3連勝!
シーズン中通りの戦い方が出来たのではないでしょうか
今日の3戦目はしびれる投手戦。先発の杉内と涌井は降板する時は涙でしたね
杉内に勝ちが付かないところまでシーズン通りの展開でしたが最後は勝ってCS突破
リーグ優勝の時もCS突破で日本シリーズ進出する時は単純に喜べるかと思ったけれど、
喜びはもちろんの事、うれし涙まで出てきました。
やっぱり8年ぶりは長いなぁ
その間ずっと悔しい思いをしていた選手は特に思う事があったのではないかなって思います。
CS突破でちょっと満足してしまっている僕ですが日本シリーズがあるのでまだまだですね。
セリーグは個人的にはヤクルトに出てきてほしいなって思ってるけど今日は中日が勝ったのでやっぱり中日なのかなぁ。。。
名古屋ドームはマウンドが高くてホールトンとかファルケンボーグは投げにくいみたいでちょっと不安(今年も結果が悪い)投手力がいいのは中日だし監督の落合さんも嫌だよねぇ
まぁ、とにかく楽しみです♪
そういや松中がフライングで飛び出したらしいけどその動画みたかったなぁ。。。
テレビ中継見てたんだけどそういう場面あったっけ?