スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年06月23日

登録抹消とカンヌ金賞受賞

登録抹消は内川選手ですね。
足の状態が思わしくないということで抹消されました・・・・
このニュースを聞いた時は交流戦は無理して出場しなくてもよかったのかなとも思ったけれども、様子見ながらやったけど状態が思わしくないので結局抹消といことになったんでしょうか。
明日からパリーグとの対戦が始まるだけにとても残念です。
野手の主力ではこれで多村、オーティズ、内川がいない状態に(汗


カンヌ受賞はあのJR九州の九州新幹線のCMですね
カンヌ国際広告祭のアウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞を受賞しました!

カンヌ国際広告祭とは・・・
カンヌ国際広告祭は、 One Show、クリオ賞と並び、世界3大広告賞の一つといわれる世界最大級の広告賞の名称。正式名称は「International Advertising Festival」、通称カンヌ・ライオン。総称で「Cannes Lions International Advertising Festival」と呼ばれる。毎年6月下旬に、フランスのカンヌ市にて開催される。審査は世界中から選抜された審査員による。(Wikipediaから抜粋)



180秒バージョン(総集編)





特別編(180秒)



テレビで流れていたCMは見ていたのですが、
180秒のバージョンのCMは初めてみました。

このCMみてたら自然と涙が・・・・
なんでだろう?
このCM見た方はどう感じましたか?


このCMに対してのyoutubeのコメントみたら同じような人が沢山いました(笑
僕だけではなかったようです。
  

Posted by T  at 19:15Comments(2)ソフトバンクホークス

2011年06月16日

今日は負けたけどと、放射能のこと

今日は負けちゃいましたね
昨日のファルケンボーグもだけどホールトンも名古屋のマウンドは合わないのかなぁ。
過去の成績も悪かったみたいだけど今日もよくなかったみたいだし。

そんな中、今日は中日ドラゴンズの岩瀬投手が日本新記録の287セーブを達成しました。
すごいね。
去年から落合監督の岩瀬の起用方法は必ずしも最後の一イニングを任せるという感じはなくて展開を見ながらの考えた起用だったのかな。
今日は一イニングピシャリでしたね。
馬原も岩瀬を抜くくらいの活躍を今後して欲しいですね!


ツイッター見てて気になる事、ひとつ紹介します。

弁護士の紀藤正樹さんがつぶやかれていた内容をそのまま載せます。


今日の「日刊ゲンダイ」が都内170か所の放射線量を公表した。ぜひ見てください。最高値が有明の2.91μsv / 時であまりにも衝撃。特に葛飾、江戸川で高い地域があり子どもたちが遊ぶ公園で高い箇所がある。行政に頼れない以上、首都圏の他の県でもぜひ公表してほしい


次です


2.91μsv/時×24時間×365日=25491.6μSv/年=年間約25.5ミリシーベルト。これが一部とはいえ、東京の値ですよ。びっくり⇒今日の「日刊ゲンダイ」が都内170か所の放射線量を公表。ぜひ見てください。最高値が有明の2.91μsv / 時であまりにも衝撃


さらに、、


今日の日刊ゲンダイはまだ購入できると思います。ネットに内容がアップされていませんので、ぜひご覧を。実は、2.91μsv/時以上に、特に気になった記載がありますので、面倒ですが、以下、打ち込んでみます。


次、


続 「江戸川区では春江第2児童公園の植え込み下の地面では毎時1μsv前後を記録。すぐ前にある区立保育園が心配になりましたが区の許可がないと対応できないとかで門前払い。記者の名刺すら受け取らなかった」


次、


続 保育園の名前は記事にはありません。私もあえて記しませんが地元の人はすぐにわかると思います。子どもたちのためにも地元の人で連絡し子どもたちの遊び場となる児童公園の調査を即時実施した方がいいと伝えた方がいいと思います。本当に深刻なニュース


ここまで。





今朝の東京新聞では、、、大量の鼻血、下痢、倦怠感を起こしている子供がいるということで記事に載せています。



クリックしたら記事が読めます(携帯からは見れないと思いますが)





  

Posted by T  at 22:06Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年06月15日

交流戦優勝!

地元での優勝はかなわなかったけれども、優勝しましたね!
しかし、交流戦残り3試合でまだ2敗しかしてないって凄すぎ・・・・

交流戦MVPは誰になるんだろう??
投高打低だからピッチャーなんだろうけど、次杉内が好投して勝ったら杉内なのかな
山田もうちょっと投げてて、いい投球を続けていたら山田もあったかもしれないけど登板数がちょっと少ないしねぇ

でもファルケンボーグはシーズン公式戦でホームラン打たれたのは初めてじゃないかな?
去年クライマックスシリーズでホームラン打たれたけどあれが日本に来て初めて打たれたホームランだったはずだけど


最終的目標はまだまだ先なので、パリーグでの戦いに戻ったときの厳しい戦いを勝ちぬいてほしいですね。
  

Posted by T  at 21:45Comments(2)ソフトバンクホークス

2011年06月05日

今日のホークスとスパ銭に行ったら

なんだか高校生がいっぱい!

そういえば高校総体の時期でしたね。

部活の仲間と一緒に温泉っていいですね~

僕が高校生の時って近くにスーパー銭湯がなかったもんなぁ。


大和のアマンディ(当時は健康ランド)があったけど遠いし入館料が高かった!
おぼろげな記憶では二千円とられた記憶が・・・・
今はいくらだっけ??500円~700円の間くらいだったかな?


今日のホークスは1-0で勝利。
また完封ですね。
攝津は初完投初完封
広島は交流戦に入って本当に元気がなくなってしまいましたね(苦笑
広瀬がいなくなったのも大きいけど調子が落ちてきたところでパリーグの強いところと当たってしまって・・・というところなのかなぁ。。。。

これで先発ローテーションで完封していないのは岩嵜だけ
後は岩嵜だけだよ~。期待しよう。
今日も本多はバント失敗したなぁ。どうしたんだろう。


先日は久しぶりに整体の日でした。
それほどつらそうという感じではなかったですが、肩が凝ってて~腰も痛くて~だそうで
背中を触った感じが板のような感じでした。

いつもの感じでやって40分ほどで終了。
終了後の感想は・・・・・
あ、全然違う!
という事でした。

背中の触った感じも緩んでいる感じでしたね
ふくらはぎがいつも痛い(筋肉痛状態)と言われていたのですけど、通常のやり方だけではそこそこしか変化が出ないので追加の施術をプラス・・・
結果的にはそのあたりも解消したようでした。

今回は予定通りに進みまして、
プロにやってもらったみたいと言ってもらったのが収穫でしょうか






  

Posted by T  at 23:11Comments(0)

2011年06月03日

ちあきなおみと今日のホークス

YOUTUBEでたまたま見つけた、ちあきなおみさんの歌っている動画

夜へ急ぐ人

いやぁ、すごいわ。表現力。
今はこんな歌手いないんじゃないかなぁ。






さて、我がホークスは久々に負けました。
交流戦ここまで負けなしだったんだけど
今日に関してはミスが沢山出てたよね

先頭打者に四球(まぁこれはないことではないけど)
川﨑にエラーが二つ
バント失敗
ピッチャーに打たれて失点
失敗できないところでの盗塁失敗

今日はちょっとホールトンもついていないところもあったからね。

こんな試合で勝つなんて虫がよすぎるよね。


ホークスがこんな試合をしている日にも日本ハムと西武は勝ったようで
特に日ハムは5連続完封勝ち
この前までソフトバンクが3試合連続完封勝ちで、すげぇ!って思ってたけど
いつのまにか日ハムが5連続完封を成し遂げたようです。

しかし相変わらずパリーグが強い。(ロッテだけ不調だけど



☆整体受けてみたい方募集中です

  

Posted by T  at 22:24Comments(2)ソフトバンクホークス