スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年11月21日

日本一

4勝3敗。

やっと勝てました。

秋山さんの涙とスピーチは感慨深かったな。

森福にも何か賞あげてもよかったと思うんだけどなー

アジアシリーズあるけど終わったらみんなしっかり休養を取ってほしいですね  

Posted by T  at 21:35Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年11月17日

外弁慶

今のところ本当に外弁慶シリーズとなってますね!

途中まではいつもの展開でしたが後半ホークスが追加点をあげて結果的に快勝でした。

中日も細川に打たれたら痛いだろうなぁ。リードも良かったと思います。

ここまで中日打線が打てないと単純に打線が弱いのかホークスの投手がいいのかわからなくなってきました・・・・・

土曜からは内弁慶で行って欲しいですね  

Posted by T  at 23:11Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年11月15日

1勝しました

今日はホークスのペースだったかな。
ヒット数の割には得点もう少し欲しかったけど
攝津はコントロールの精度はいつもよりよくなかった気がしましたがシーズン通りの安定した内容でしたね。
細川は年に数回あるホームランが今日出てあれは大きかった


明日のホールトンが気になるなぁ
名古屋ドームを苦手にしてるんからね
明日負けるとかなり厳しくなるので打線が援護してホールトンに勝ちが付くシーズン通りの展開になるといいな  

Posted by T  at 23:52Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年11月14日

連敗

そっか。悪くても1勝1敗で行けると思ったんだが・・・・・・・

今日の試合後のmixiコミュニティーには馬原と秋山監督の継投について批判投稿が多かったようですが、
個人的には馬原の継投は順番としては良かったと思っています(結果は失点しましたが
シーズン中もああいうケースは馬原が投げていたし、前日めった打ちされたわけでもなく失投というより打者が狙っていた球を投げてしまってのホームランでだったようなので。
馬原以外の投手が投げても抑えていた保証はないし、延長に入っているのでいい投手から投げさせるのは普通の事だと思います。
危なっかしいなぁなんて正直思う事もありますが、シーズンだけ見たら結果的に2敗しかしてないですし2軍での調整後は抑えている形になっています。
でも、次からはちょっと使いづらいかなぁとは思うけど。。。。

それよりもっと打線が点を取らないと厳しいですよね。



今度は敵地ですが逆に3連勝して福岡に戻ってきてほしいですね
  

Posted by T  at 00:06Comments(2)ソフトバンクホークス

2011年11月05日

日本シリーズへ

イケるとは思ってたんですよ。全く不安がなかったとは言わないけれども

でも始まってみると3連勝!

シーズン中通りの戦い方が出来たのではないでしょうか

今日の3戦目はしびれる投手戦。先発の杉内と涌井は降板する時は涙でしたね
杉内に勝ちが付かないところまでシーズン通りの展開でしたが最後は勝ってCS突破

リーグ優勝の時もCS突破で日本シリーズ進出する時は単純に喜べるかと思ったけれど、
喜びはもちろんの事、うれし涙まで出てきました。
やっぱり8年ぶりは長いなぁ
その間ずっと悔しい思いをしていた選手は特に思う事があったのではないかなって思います。

CS突破でちょっと満足してしまっている僕ですが日本シリーズがあるのでまだまだですね。


セリーグは個人的にはヤクルトに出てきてほしいなって思ってるけど今日は中日が勝ったのでやっぱり中日なのかなぁ。。。
名古屋ドームはマウンドが高くてホールトンとかファルケンボーグは投げにくいみたいでちょっと不安(今年も結果が悪い)投手力がいいのは中日だし監督の落合さんも嫌だよねぇ


まぁ、とにかく楽しみです♪


そういや松中がフライングで飛び出したらしいけどその動画みたかったなぁ。。。
テレビ中継見てたんだけどそういう場面あったっけ?

  

Posted by T  at 23:21Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年09月30日

マジック2とおもったらマジック1

もうマジック2だと思っていたら日本ハムが逆転負けをしたのでマジック1

明日にも優勝(^◇^)
でもわくわくしない
ゲーム差も離れてるし。
やっぱりクライマックスがあるからね

個人的には福田選手が活躍してるのが嬉しい!

今日のヒーローインタビューは聞けなかったけど前回のヤフードームのお立ち台に比べたら大分コミュニケーションがとれるようになってたらしい(笑

福田のウィキペディアを見たけど写真もっといいのなかったのかな(汗  

Posted by T  at 22:03Comments(4)ソフトバンクホークス

2011年07月02日

今日のホークスとスパ銭

どうしたファルケン!
今日はオリックス戦で鈴木にサヨナラヒット打たれて敗戦。
まさかの結末。中軸の選手とかではなくて鈴木だったので・・
長谷川のホームランで流れが来てるかなと思ったんだけどね。残念。

SBMの中でも一番の安定感があったファルケンボーグは今年はイマイチなのかなぁ。
三振とかは結構取れてるとは思うしホームラン打たれた試合でも必ずしも悪いという感じでもないような・・
今年はちょっとコントロールが去年までよりあまり良くないという解説者の方の話を聞いたことがありますが・・・・・
リードなのか、ボールのせいなのか、コントロールがよくないのか、球のキレがイマイチなのかなんだろう。
3連敗は駄目だから明日は必勝ですね


さて、先ほどぽかぽか温泉に行きました。
あがって脱衣場で拭いて髪をドライヤーで乾かして汗が出てきて・・・
節電モードということなのか脱衣場が暑かった・・・・
個人的にはムシムシしていたと思った。
風呂上がったばかりなのに、拭いたのに、汗が出てきた(苦笑
ドライヤー使ってる時も汗が出てきた。
待合室にでると涼しかった。
店を出たら雨だった。
風呂の後に汗と雨でぬれる事になったのでした。  

Posted by T  at 22:49Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年06月23日

登録抹消とカンヌ金賞受賞

登録抹消は内川選手ですね。
足の状態が思わしくないということで抹消されました・・・・
このニュースを聞いた時は交流戦は無理して出場しなくてもよかったのかなとも思ったけれども、様子見ながらやったけど状態が思わしくないので結局抹消といことになったんでしょうか。
明日からパリーグとの対戦が始まるだけにとても残念です。
野手の主力ではこれで多村、オーティズ、内川がいない状態に(汗


カンヌ受賞はあのJR九州の九州新幹線のCMですね
カンヌ国際広告祭のアウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞を受賞しました!

カンヌ国際広告祭とは・・・
カンヌ国際広告祭は、 One Show、クリオ賞と並び、世界3大広告賞の一つといわれる世界最大級の広告賞の名称。正式名称は「International Advertising Festival」、通称カンヌ・ライオン。総称で「Cannes Lions International Advertising Festival」と呼ばれる。毎年6月下旬に、フランスのカンヌ市にて開催される。審査は世界中から選抜された審査員による。(Wikipediaから抜粋)



180秒バージョン(総集編)





特別編(180秒)



テレビで流れていたCMは見ていたのですが、
180秒のバージョンのCMは初めてみました。

このCMみてたら自然と涙が・・・・
なんでだろう?
このCM見た方はどう感じましたか?


このCMに対してのyoutubeのコメントみたら同じような人が沢山いました(笑
僕だけではなかったようです。
  

Posted by T  at 19:15Comments(2)ソフトバンクホークス

2011年06月16日

今日は負けたけどと、放射能のこと

今日は負けちゃいましたね
昨日のファルケンボーグもだけどホールトンも名古屋のマウンドは合わないのかなぁ。
過去の成績も悪かったみたいだけど今日もよくなかったみたいだし。

そんな中、今日は中日ドラゴンズの岩瀬投手が日本新記録の287セーブを達成しました。
すごいね。
去年から落合監督の岩瀬の起用方法は必ずしも最後の一イニングを任せるという感じはなくて展開を見ながらの考えた起用だったのかな。
今日は一イニングピシャリでしたね。
馬原も岩瀬を抜くくらいの活躍を今後して欲しいですね!


ツイッター見てて気になる事、ひとつ紹介します。

弁護士の紀藤正樹さんがつぶやかれていた内容をそのまま載せます。


今日の「日刊ゲンダイ」が都内170か所の放射線量を公表した。ぜひ見てください。最高値が有明の2.91μsv / 時であまりにも衝撃。特に葛飾、江戸川で高い地域があり子どもたちが遊ぶ公園で高い箇所がある。行政に頼れない以上、首都圏の他の県でもぜひ公表してほしい


次です


2.91μsv/時×24時間×365日=25491.6μSv/年=年間約25.5ミリシーベルト。これが一部とはいえ、東京の値ですよ。びっくり⇒今日の「日刊ゲンダイ」が都内170か所の放射線量を公表。ぜひ見てください。最高値が有明の2.91μsv / 時であまりにも衝撃


さらに、、


今日の日刊ゲンダイはまだ購入できると思います。ネットに内容がアップされていませんので、ぜひご覧を。実は、2.91μsv/時以上に、特に気になった記載がありますので、面倒ですが、以下、打ち込んでみます。


次、


続 「江戸川区では春江第2児童公園の植え込み下の地面では毎時1μsv前後を記録。すぐ前にある区立保育園が心配になりましたが区の許可がないと対応できないとかで門前払い。記者の名刺すら受け取らなかった」


次、


続 保育園の名前は記事にはありません。私もあえて記しませんが地元の人はすぐにわかると思います。子どもたちのためにも地元の人で連絡し子どもたちの遊び場となる児童公園の調査を即時実施した方がいいと伝えた方がいいと思います。本当に深刻なニュース


ここまで。





今朝の東京新聞では、、、大量の鼻血、下痢、倦怠感を起こしている子供がいるということで記事に載せています。



クリックしたら記事が読めます(携帯からは見れないと思いますが)





  

Posted by T  at 22:06Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年06月15日

交流戦優勝!

地元での優勝はかなわなかったけれども、優勝しましたね!
しかし、交流戦残り3試合でまだ2敗しかしてないって凄すぎ・・・・

交流戦MVPは誰になるんだろう??
投高打低だからピッチャーなんだろうけど、次杉内が好投して勝ったら杉内なのかな
山田もうちょっと投げてて、いい投球を続けていたら山田もあったかもしれないけど登板数がちょっと少ないしねぇ

でもファルケンボーグはシーズン公式戦でホームラン打たれたのは初めてじゃないかな?
去年クライマックスシリーズでホームラン打たれたけどあれが日本に来て初めて打たれたホームランだったはずだけど


最終的目標はまだまだ先なので、パリーグでの戦いに戻ったときの厳しい戦いを勝ちぬいてほしいですね。
  

Posted by T  at 21:45Comments(2)ソフトバンクホークス

2011年06月03日

ちあきなおみと今日のホークス

YOUTUBEでたまたま見つけた、ちあきなおみさんの歌っている動画

夜へ急ぐ人

いやぁ、すごいわ。表現力。
今はこんな歌手いないんじゃないかなぁ。






さて、我がホークスは久々に負けました。
交流戦ここまで負けなしだったんだけど
今日に関してはミスが沢山出てたよね

先頭打者に四球(まぁこれはないことではないけど)
川﨑にエラーが二つ
バント失敗
ピッチャーに打たれて失点
失敗できないところでの盗塁失敗

今日はちょっとホールトンもついていないところもあったからね。

こんな試合で勝つなんて虫がよすぎるよね。


ホークスがこんな試合をしている日にも日本ハムと西武は勝ったようで
特に日ハムは5連続完封勝ち
この前までソフトバンクが3試合連続完封勝ちで、すげぇ!って思ってたけど
いつのまにか日ハムが5連続完封を成し遂げたようです。

しかし相変わらずパリーグが強い。(ロッテだけ不調だけど



☆整体受けてみたい方募集中です

  

Posted by T  at 22:24Comments(2)ソフトバンクホークス

2011年05月10日

メガテリヤキ

今日食べてみました!
思ったほど大きくなかったなぁ。
もう一個!と言いたくなるくらいであった(個人的には
もうすぐメガマックが発売になるみたいだから、メガテリヤキもあと僅かの日数しか食べれないのかな
しかし、久々のマックはよかった。
たまにはいいよね。ポテトがとても美味しく感じました。
このメガマックセット、グルーポンで購入したカードを使いました
500円相当が100円で買えたので結構お得でしたね。


で、今日のホークスは・・・・
10-1で
快勝!
プロ初スタメンの中村選手が第一打席で初ヒットに初打点!
結局の猛打賞でお立ち台にもあがってましたね
ラジオだったんで映像では見れなかったけれどもこれからも活躍してほしいね
ホークスは高卒で活躍する選手ってなかなか出てこないからなぁ。。
この中村選手は僕の中では記憶にあって、佐賀県人なら覚えているでしょう佐賀北高校の甲子園優勝した年に対戦した帝京高校の中軸を打っていた選手です。

なんだか中継聴いていたら多村がどっか痛めたんじゃないか見たいな話も出ていたけれど(心配


あと、


福島第一原発3号機の爆発についての解説という動画が上がっていました。
日本のテレビではまず報道しないような指摘がされています
これ事実だったら恐ろしい事ですぞ
  

Posted by T  at 22:04Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年05月08日

3勝目

わがソフトバンクホークスはここまで一位ですね

主力にちょっと故障者が出てきている感じもありますが・・・・
小久保の手は大丈夫なのだろうか・・・
てか、今年の小久保はチャンスに強すぎ。いいことだけど

森福は今年もやってくれてますね~

登板数10試合で3勝目をあげました

このまま順調にいって、ダイエー時代の篠原選手みたいに14連勝くらいしてくれるととても心強いですよね。あの年の篠原は神でしたから。

個人的にポスト川崎と思っている(ショートを守る機会ないけど)福田選手もボチボチ活躍、笑顔がなんともいえず好きな選手です。
松中が一軍に戻ってきてもオーティズが抹消になったからまだしばらくはスタメン出場も続くのかなと期待してやす

ここまで見る感じではパリーグに関して言うと西武以外はリリーフピッチャーがある程度揃っている印象がありますね。
統一球の影響なのかピッチャーがいいだけなのかバッターの調子あが上がらない人が多いだけなのかわかりませんがパリーグは比較的ロースコアの試合が多いような

楽天の星野監督は怒ってたみたいですね(笑
あんまり周りに怒りぶちまけてると選手が委縮とかしないかと思ってしまいます。
委縮すると出せる力も出せない←自分がそういうタイプです
スポーツ心理学?みたいな学問でも統計で怒ってばかりの監督の下だと選手の力が伸びないとか、試合で十分に発揮できないというデータがはっきりと出ているそうです。
もちろん怒られて発奮する人もいるでしょうけどね。
後は周りの人とかコーチの指導、フォローなども影響するでしょうけど。



  

Posted by T  at 22:41Comments(0)ソフトバンクホークス

2011年04月12日

開幕!

今年も開幕しました。プロ野球

さっき終わった試合はファンの方はご存じの通り2-2の引き分け

本当なら勝てたと思うけど・・・・
12回の裏ノーアウト2塁を良くしのいだなぁ。

和田はよく投げてたと思う。森福もよかった。ファルケンボールはピンチになって本気になったみたい

小久保は心配。大丈夫かいな


ダルビッシュは7失点ってなぁ、なかなかないよ。
調子がいまいちなのか、西武打線がすごかったのか。
西武打線はすごいと思うけど。


  

Posted by T  at 21:55Comments(2)ソフトバンクホークス

2010年11月21日

優勝パレード

行きました。
というより、福岡市内に用事があった時にちょうど優勝パレード。
人いっぱいおったわ。

今年で引退の水田選手とか村松選手なんかもいましたね。

選手によって手を振っているときの表情の違いが見ていておもしろかったですね。

今日はUSTREAMでYAHOOドームであっていたホークスのファン感謝イベントが中継されていました

実際に行くのとは違うとは思うけれど、でも見れるっていいですね。

来年以降も中継して欲しいな。

しかし便利な世の中になったもんだ  


Posted by T  at 20:39Comments(0)ソフトバンクホークス

2010年10月29日

引退

南海に在籍していた最後の選手の大道選手が引退ですね。
23年お疲れ様でした。

正直ここまで長くやれる選手になるとは思ってなかったんだけどね。
最初のころは大振りで打率も悪かったんだけどバッティングスタイルを変えてここまで来ましたね

引退後は福岡で解説とかしてくれないかな?なんて期待してます。
すごいいい人っぽいし(笑  

Posted by T  at 20:03Comments(0)ソフトバンクホークス

2010年10月19日

日本一への道は遠かった

今年もクライマックスシリーズで敗戦。
1位通過で初めてのアドバンテージをもらって、あとひとつ勝てばというところで3連敗。
なかなか遠かった日本一。というより日本シリーズも遠かった。

しかしロッテはすごいね。
成瀬がすごい。
日本シリーズでも頑張ってほしいです。

でもね、7試合より144試合戦って優勝した方がすごいと思います。  


Posted by T  at 21:03Comments(2)ソフトバンクホークス

2010年10月18日

まさかの敗戦

今日の展開で負けてしまうとは・・・・
ファルケンはスピード出てたけど空振り取れてなかったしあまり球のキレとか調子よくなかったのかな。
しかし、打線がイマイチですね。イマイチというか打てない。
勢いはロッテにあり。止めれるかな
明日の先発誰だろう・・・

しかしロッテの内はシーズン終盤からCSにかけて運を持ってるよね。

全ては明日だね
明日こそは打線が打って点を取ってほしい

  


Posted by T  at 21:23Comments(0)ソフトバンクホークス

2010年09月27日

おすぎの目にも涙

なんだか、お昼の某番組のことわざアレンジっぽい感じもするタイトルですが。

アサデス。はやってくれますね~
ほぼホークス優勝特集。

月曜コメンテーターのおすぎさんも、感動、うれしい涙でしたね。

見れてない方は10時前から放送されるアサデス。九州山口を見ましょう~
ここも優勝特集をするみたい。

とりあえず今日はスポーツ新聞買わなきゃな  


Posted by T  at 08:12Comments(1)ソフトバンクホークス

2010年09月26日

優勝しました!!

西武負けたのでソフトバンク今日の試合終了を待たずに優勝決まりました!!!

勝って胴上げが見たいな!  

Posted by T  at 18:51Comments(0)ソフトバンクホークス